子ども劇団いろどりでは、西粟倉村内・近郊に拠点をお持ちの複数のアーティストが、子ども達の練習・創作をお手伝いくださいます。愛情と情熱いっぱいの地域の方々に見守られながら、自分たちの生きる世界はこんなにも生き生きとしていて、素晴らしいんだ!!と子ども達が体感できる活動になりますように。
これはまさに、ドリームチーム!!夢のような協力アーティストの皆様をご紹介します。
石川 照男(いしかわ てるお)
岡山の楽器とおもちゃ製作
mori no oto 代表
1953年7月11日生まれ 現在65歳。
京都工芸繊維大学 意匠工学科でインダストリアルデザインを学び 1977年 三洋電機デザイン部門に入社、家電全般のデザイン業務を担当。
2012年 三洋電機退社後、バイオリン製作工房に入門し制作過程を学ぶ。 2013年 音楽と楽器製作の楽しさを広め、次世代をになう子ども達に木の暖かさと自然の 大切さを伝えるため、大阪枚方の家具町工房にて「森の楽器製作教室」を開業。
2014年4月、地域おこし協力隊として活動拠点を岡山県西粟倉村に移し地産ヒノキの楽器と 音のでるおもちゃを製作・販売する「mori no oto 」を起業。
Olivier Charles
(オリビエ・チャールズ)
ヨガインストラクター
YOGART
2003年、ロンドンでパーソナルトレーナーとして働いていた時にヨガに巡り合う。また、腰痛とランニング中に痛めた膝もヨガの実践を通して回復したことから、ヨガの勉強を更に掘り下げ、インストラクターの資格を取得する決意をする。
2012年2月、インドのトライブヨガでRYT200を取得。2013年の2月にはインドのサンプルナヨガで全米ヨガアライアンス認定500時間(RYT500)を取得。更に、レスリー・カーミノフ氏とエイミー・マシューズ氏指導のヨガ解剖学コースを修了。
ヨガのプラクティスを習慣づける為には、自分の身体の限界を知り、焦らずコツコツと恐れを捨ててプラクティスに取り組むこと。そうする事で、今まで想像できなかったより柔軟でしなやかな自分を発見できる事を実感する。
彼の軽快で遊び心たっぷりのティーチングスタイルと、自分をしっかり見つめる事で少しずつ成長していけるよう一人一人を包み込むようなサポートが評価を得ている。
現在オリビエは、インドの Sampoorna Yoga でインストラクター養成コースを指導。また、岡山県でヨガスタジオ「ヨガート」とインターナショナルヨガ合宿センターを経営。妻と二人の子どもと共に岡山県西粟倉村に在住。
Lifa (通称 リファ)
アイアン・木工・鍛鉄作家
工房Kodama
リファはイスラエルのハイファで産まれ、美術講師および学芸員で現在はアートキュレーターの母と、金属製作工場を経営し金属加工職人の父の元に生まれ、アートや芸術と機械や工具に囲まれ育ちました。
幼少の時から原料として木を利用し実験を始めてその美しさや多様性を発見し、17歳で初の大きな作品としてベッドを製作。以後アイアンと木を中心とした様々な材質を組みわせ、ものづくりを続けています。
父の仕事に計10年以上従事し金属製作の技術と経験を得た後、イスラエルで建築とインテリアデザインを学び、二級建築士を取得。
2007年インドの北部を旅行中に妻、亜希子に出会った後、イスラエルに一緒に定住し息子が産まれた後、2015年の春岡山県西粟倉村に移住し工房Kodamaをオープンしました。2017年には娘も産まれました。
岡野 真由子 (おかの まゆこ)
子ども劇団代表・ファシリテーター
日本公文教育研究会等、国内の教育関連企業・団体にて、乳幼児・特別なニーズを持つ子ども達の指導・保護者面談を中心に10年間勤務した後、夫の海外赴任に伴い渡米。モンテッソーリ教育に出会う。
米国オハイオ州シンシナティにて、2年間の教員養成プログラムに参加、修了。難病・重度の障害を持つ子ども達の施設での保育ボランティアや米国公立小学校内モンテッソーリ保育施設での勤務の後に、米国モンテッソーリ協会の認定校、The New School Montessoriにて2.5-6歳クラスを担当。
2017年7月 帰国。大自然の営みの中で子育てができる岡山県英田郡西粟倉村に在住。
2018年4月 にしあわくらモンテッソーリ子どもの家設立。
2018年12月 村の子ども劇団『いろどり』スタート。米国の勤務先の学校にて、幼児がゼロからミュージカルを創り上げ、自己肯定感と創造力を育む素晴らしい体験になっていたことからインスピレーションを得て、活動スタート。
ファシリテーターとして、子ども達が地域の方々と共に新しいものを生み出すプロセスをサポートしている。
教育・資格
筑波大学第三学群国際総合学類卒業
カリフォルニア大学デービス校国際関係学部(交換留学)
Greater Cincinnati Center for Montessori Education 修了
3歳-6歳モンテッソーリ教員資格保有(米国モンテッソーリ協会認定)